【ジャカルタのプレスクール】新年度なので「Mata House Preschool」の無料体験に行ってみた
Selamat siang! Putritidurです。
ジャカルタのプレスクールの多くは7月が新年度なので、今後プレスクールを変えることを検討しつつ、「Mata House Preschool」の無料体験に行ってみました。こちらのプレスクールは知り合いが何人か子どもを通わせていて、とても良いと評価していた教育機関です。
こちらのプレスクールはレッジョエミリア式の教育を取り入れています。レッジョエミリア式では、クラスで議論をしてひとつのテーマを決め、学期中はそのテーマに沿ったプロジェクト活動を行う教育方式です。決まった教具がなく、アートの道具など本物を使った活動を行います。また、美術造形に力を入れていることも特徴だそうです。こちらのプレスクールでは、週に一度アート専門の先生が子ども達に美術造形を教えてくれるそうです。
また、こちらのプレスクールでは英語教育にも力を入れているようでした。カナダ人の先生が毎日子ども達に英語を教えているとのことでした。無料体験中にも、英語の先生がとても丁寧に一人一人の子どもに教えている姿を見ることができました。
こちらのプレスクールはセノパティ(Senopati)エリアの一軒家です。
こちらには手作りの楽器があり、子どもは楽しそうにこちらを叩いていました。
こちらがレセプションです。体験の場合はこちらで予約していることを伝えます。
広くはありませんが、屋外のプレイグラウンドもありました。こちらのプレイグラウンドは工事予定だそうです。
クラスは1階が2から3歳のNurseryクラス、2階がPre-Kindergarten(4-5歳)とKindergarten(5-6歳)のクラスでした。私が見たところ、国籍はとてもばらけていました。
子どもは体験レッスンをとても楽しんでいる様子でした。初めての場所にも関わらず、私の存在を忘れて夢中になっていました。また、小規模の教育機関なのですが、保護者から見て、子ども達が皆笑顔で楽しそうにしていたのが印象的でした。友人の評価がとても良く、子どもが毎日楽しく通っていて、英語がしっかり身に着くとのことだったので、転園を考えても良いかなと思いました。
【まとめ】
スクール名 | Mata House Preschool |
住所 | Jl. Mataram 60 |
クラス名 | Nursery |
年齢 | 2歳-3歳 |
曜日 | 月-金 |
時間 |
8:00-11:00 |
クラス数 | 週5回 |
入会金、年会費など | 入会金Rp5.000.000+年会費Rp18.000.000 |
授業料(1term=3か月) | Rp26.000.000 |
*友人に聞いたので、2024年3月時点の情報です。