putritidurの日記

2022年より2回目のジャカルタ生活。徒然なるままに生活・子育ての記録を綴っています。

【ジャカルタ子ども関連】子どもの情報収集の仕方について

Selamat siang! Putritidurです。

 

以前ジャカルタに住んでいたときは子どもがいなかったため、一人で実際に色々なところを自由に訪れたり、インドネシア人の友人に聞いたりして、情報収集をしていました。

 

ですが、今回初めて子連れでジャカルタに来て、子育て関連の情報収集の仕方は少し異なることに気づきました。運よく、子どもがいらっしゃる日本人のベテランの方が、ジャカルタでの子どもに関する情報収集の仕方を教えてくれたので、こちらでもシェアしたいと思います。

 

情報収集の仕方はいくつかありますがまとめると、子ども関連の情報は人づて(親同士)が多いということだと思います。

 

下記、教えていただいたことを箇条書きにしましたので、ご参照ください。

 

①同じアパートの日本人コミュニティで聞く

②(①と関連して)同じアパートにいる日本人に聞く

③ご主人(または自分)の勤め先が同じで近くに住んでいる方に聞く

④同じアパートの他の子どものナニーさんに聞く

⑤同じアパートのお手伝いさんコミュニティに聞く(自分のお手伝いさんから聞いてもらう)

⑥ブログやインスタグラムなどオンラインを活用する

 

①、②に関しては、子どもの習い事の場合、同じアパートの日本人複数人で1名の先生を雇い、時間をずらして同じ日に見てもらうケースがあるからです。特に水泳の先生などはそのようにしている方が多いそうです。

 

③については、近くに住む同じ会社の方々などで、子どもの習い事の先生を共有している場合があるからです。こちらもアパートに来てくれる水泳の先生などがそのようだそうです。

 

④、⑤については、同じアパート内の色々な家庭で何年も働いてきたナニーさんやお手伝いさんが、子育て関連の情報に詳しい場合があるからです。また、アパート内で仲の良いナニーさんやお手伝いさんのグループがあることもあり、その中で情報交換が行われることもあるため、そこで聞いてもらうことが可能だそうです。

 

⑥に関しては、一般的な情報収集方法かと思います。。

 

実際私も、子連れでこちらに来てから数か月は、どの病院がよいとか、習い事でおすすめの先生はこの人とか、良いプレスクールはここにあるとか、子ども関連の情報収集を集めることが難しく、ブログなどをメインに探していました。ですが、同じアパートで何度か顔を合わせる日本人の方に思い切って声をかけてみたり、自分で調べた習い事に子どもを通わせたりするうちに、段々と子育て関連の情報が集まるようになりました。

 

子どもがジャカルタで快適に過ごせるよう、また滞在期間中にたくさんの学びが得られるよう、これからも情報収集を頑張りたいと思います。子連れでこちらにいらしたばかりの方に少しでも役立てれば嬉しいです。